12月17日(日)に無事グランド納めや卒団式も終わり2023年シーズンも活動を終えます。

6人でスタートした新チームが今では15名となり賑やかになって嬉しい限りです。

自チームの活動はもちろんのこと今年は松代地区のチーム同士で様々な取り組みをしたシーズンでもありました。こうした環境があるのもチームの垣根を越えて野球を愛する者同士が子供たちファーストで考えて行動している結果だと私は思います。

来シーズンこのままでは2年生が5名試合にでていかなくてはいけません。ちょっと無理があるかもしれませんが自チームで大会に出ていくにはやるしかありません。私も覚悟を持って来シーズンを迎えたいと思います。とはいえ松代地区にはチーム同士横の繋がりがありますので意見を出し合って学年が近い者同士で合同練習や今年同様に大会出場など来シーズンも継続できたら子供たちの成長に繋がっていくのではと思います。

これからは新しい少年野球の形を模索し実行できる行動力とそれを受け入れる柔軟な姿勢が求められるそんなチームでありたいと考えております。

そんな言葉で今年を締めたいと思います。1年間ありがとうございました。

そして最後に今年何よりうれしかったのは卒団を迎えた6年生2人が中学でも野球を続けますと言ってくれたこと!

これが指導者として最高の喜びです。

まさき、そうた応援しています。そしていままでありがとう!